運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
398件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

私たちが日頃着ている衣類が、例えば、生産されている過程の中で児童労働につながっていないかであるとか、あるいは、子供が危険な染料に素手で手を突っ込んでそれを染めなきゃいけないというような、そういう状況にやはりつながっているという現実もありますし、バングラデシュのダッカで洋裁工場が、ビルが振動によって倒壊をして多くの命が失われたという事件もありました。

堀越啓仁

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

材料絹糸などや染料が非常に高額で、そして保存や管理も難しいということで、全て共同購入していると。それで、結局、その中で糸染めして織り上げて作って、現金手渡しで営んでいるということなので、本人名義口座取引がないということになっているんですね。それではねられている、何度やってもそこが駄目と。

笠井亮

2020-05-08 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

この写真においては、カビが生えたマスクでございますが、このカビに関して、染料を垂らしたような不自然さがあったり、あるいはひもの部分にカビが生えていない点であったり、袋がやけにしわくちゃであったりなどの点が不自然だとの指摘がございました。記事が公開されて翌日に、写真の下に関係者提供の一文が追加されたとも指摘されております。  そこで、厚生労働省にお聞きします。

浜田聡

2019-11-12 第200回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

また、八日、FNNライブニュースアルファでは、食品残渣をアパレルの染料に使うフードテキスタイルというのが紹介されております。  日本全体が食品ロス削減に意識を高め、こうした取組について、やはり消費者庁が全面的な後押しをやっていただきたいと思います。私も、賞味期限切れ食品は捨てないというふうに誓いまして、質問を終わります。  以上です。

佐藤明男

2017-04-20 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

ちなみに、世界で一番高い切手は幾らかなということを調べてみましたら、英語で言うとブリティッシュ・ギアナ・ワン・セント・ブラック・オン・マゼンタという、染料の何か名前らしいんですが。ちなみに、オークションで九億七千万という値段が付いたそうですけどね。日本では竜文切手、これはエラー切手ということでミスだったんでしょうけど、三千五百万とか一億とも言われています。

アントニオ猪木

2013-11-27 第185回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

また、文科省としては、学校教育における消費者教育の推進を図るために教育委員会などに委託して実施している調査研究事業においても、学校における環境教育法教育と連携して、例えば中学校段階技術家庭科授業の中で環境教育と連携して、例えば草木染の体験を基に化学染料環境に与える影響商品選択等環境への配慮について学習する授業を実施したり、また高校段階では、高校社会科の政治・経済の授業の中で法教育とも

上野通子

2009-03-24 第171回国会 衆議院 環境委員会 第2号

どこでしたか、二社が、日本染料及び三井鉱山というところ、そして大久野島のプラントで出された。これが一回GHQで、彼らの移管になるわけですね。でも、それからまた同じく戻されるわけですね。  そうすると、工場管理というものがなされているのであれば、そこは、どのくらい減ったよとか、どこへ持ち出したよ、こういうふうなものは大体記録されていると思うんです。

末松義規

2008-09-18 第169回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

指摘のありました食品衛生法違反三万八千トンということでございましたが、私どもこれ、十四年に二万七千八百十五トンと大変多い数字でございましたので確認をしましたところ、この二万七千八百十五トンにつきましては、染料が付着していた大麦が混入されていたということで、これはすべて返送されておりまして国内には輸入されておりません。  

町田勝弘

2000-05-10 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

ベストスリーぐらいをちょっと申し上げますと、キシレンというのが一番多く運ばれておりまして、これは染料とか塗料、医薬品材料になるものでございます。それから、ベストツーがベンゼンでございまして、これはやはり染料とか合成ゴムとか合成樹脂材料になるもの。それから、ベストスリーがスチレンというもので、やはり合成樹脂とかポリエステル樹脂材料になるもの、こんなものが輸送量としては多いものでございます。  

谷野龍一郎

1998-05-25 第142回国会 参議院 経済活性化及び中小企業対策に関する特別委員会 第3号

なお、私ごとを申しまして恐縮でございますが、私は、京都におきまして繊維染色加工資材、これには合成染料あるいは工業薬品あるいは糊剤、さらにそれに関連する機械業の卸を営んでおる者でございます。京都の業界につきまして、ちょっと詳細に御参考に供したいと思います。  

古川敏一

1996-05-28 第136回国会 衆議院 商工委員会 第11号

すなわち石炭五一%、アルミニューム六九%、紙・パルプ五〇%、レーヨン二〇%、蒸気機関八八%、蒸気機関車六九%、絹糸五〇%、化学染料四九%、火薬三〇%、このほか財閥は普通銀行資本金の五七%、貸付金および貸越金の七一%を占め、又貯蓄銀行資本金の九九%、信託会社資本金の六九%、火災保険会社資本金の七四%、生命保険会社資本金の三八%を有していた。 こう言っております。

正森成二

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

私の非常にお世話になった和歌山医大のお医者さんで、金沢稔先生という方がいらっしゃいましたが、その方は、貴志さん、ベンジジンという染料中間剤でがんが発生する、自分は泌尿科の医者だから、自分の余命から考えて、自分実験台になってもこれは究明していかなければいかぬ、若い医者に実験させるわけにはいかぬ、そう言われた。ほかの病気で亡くなられてしまいましたけれども、そういった学究だってありました。

貴志八郎

1991-02-20 第120回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

小学生やなんかはヘルメットをかぶったり、ヘルメットに蛍光染料を塗った反射の鉢巻きをしておったりということでよくわかるのですが、高齢者に対して同様の配慮ヘルメットをかぶせるわけにはいかないでしょうけれども、どんな配慮をされておるか、これはぜひ進めていただきたいという意味で御質問をしておきたいと思います。

柳沢伯夫

1988-04-21 第112回国会 参議院 商工委員会 第8号

それで、ただいま先生質問海洋生物利用技術研究センターでございますが、ここにおきましては海洋生物を利用いたしまして有機の顔料であるとか、あるいは香料、染料、接着剤などの化学製品、あるいは工業用材料を製造する技術研究開発が非常に注目されておりますので、そのような研究開発に使うことのできる、あるいはそういう研究に必要な研究施設を整備いたしました研究センターでございます。

飯塚幸三